※保険外診療です
歯と詰め物・被せ物の適合が良くないと、境目に隙間ができてしまい、そこから再び虫歯になることがあります。また、審美的な側面からいえば、被せ物は歯と歯ぐきの境目のラインをきちんと合わせないと綺麗に見えないため、被せ物の土台となる歯を丁寧に削ることが大切です。
そこで当院では、審美歯科の治療でマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使用します。マイクロスコープで患部を拡大して確認しながら歯を削り、形を細部まで整えることで、通常の方法よりもより良い適合を実現。歯を健康な状態で長持ちさせ、見た目にも綺麗な詰め物・被せ物の治療が可能です。
被せ物の型取りを行う際は、圧排糸という糸を使用します。圧排糸を使うことで、歯と歯ぐきの境目の部分もしっかりと型取りすることができるため、より自然な仕上がりの被せ物を作ることができます。
審美歯科の治療で白い詰め物・被せ物に使用するセラミックには、たくさんのメリットがあります。その一方で、金属に比べて割れたり欠けたりしやすいという欠点も。
セラミックが割れたり欠けたりする原因のほとんどは、歯が噛み合う際に力が強すぎるためです。そこで当院では、噛み合わせの調整を念入りに行い、長持ちする詰め物・被せ物を作っています。
また、見た目の面では、口元を美しく見せるための基準となる「スマイルライン」や「エステライン」を意識。歯の部分だけでなく、顔全体のバランスを考えて治療を行っています。
当院で治療後のメインテナンスを受けていただいている方には、白い詰め物や被せ物といった審美歯科治療に対して、物により5年の保証をつけています。安心してご来院ください。
当院には、詰め物・被せ物の製作のスペシャリストである歯科技工士が在籍。保険内治療に関しては、歯科技工士が治療に立ち会ってお口の中を直接確認いたしますので、歯科技工士が在籍していない歯科医院よりも的確な詰め物・被せ物を作れます。
さらに保険外治療の場合は、院長が厳選した審美治療の経験豊富な歯科技工士と連携。作り直しや調整をほとんど必要としない精密な仕上がりなのはもちろんのこと、何より見た目がとても美しく、まるで天然の歯のような詰め物・被せ物を製作することが可能です。
検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
詰め物や被せ物の土台になる歯を削り、型を取ります。
詰め物や被せ物を装着します。
詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午前:9:00~12:30
午後:14:00~17:30
休診日:木曜日、日曜日、祝日、お盆、年末年始